【ナカノバ大文化祭2025】中野区役所でロボットワークショップを開催しました!

2025年5月3日に中野区役所の「ナカノバ大文化祭2025」でワークショップを開催!今回は、二足歩行ロボットのキットを使い子供たちと一緒にロボットを作りました。

中野区の新庁舎で開催された「ナカノバ大文化祭2025」にて、エンジニアインデックスがロボットづくりワークショップを実施しました!
地元・中野での開催ということで、私たちにとっても特別な機会となりました。

使用したのはおなじみの二足歩行ロボットキット「マイウォーカー」。事前予約制で実施し、定員はすぐに満員に。今回のワークショップは通常より短めの60分間でしたが、子どもたちは集中して取り組んでくれました。

スクリーンに映したスライドや短い動画でわかりやすく説明し、スタッフも常にサポート。参加者全員が無事にロボットを完成・動作させることができました。

完成後は、色紙や折り紙で装飾したり、ロボット相撲にチャレンジ!個性あふれるロボットたちがたくさん生まれ、会場は大盛り上がりでした。

すべての参加者がロボットを持ち帰ることができ、笑顔でイベントを終えることができました。今後はオンラインで学べるロボット講座なども検討しています。ぜひご期待ください!