
イベント概要
- イベント名: 『オリジナル二足歩行ロボットを作ろう!』
- 内容: 自作の二足歩行ロボットキットを使用し、歩くロボット作りの体験ができる。
- 対象: 小学4年生以上
- 日時: 2024年7月24日 午後13時30分~15時
- 場所: 中野区若宮児童館
- 参加人数: 10名
- 参加費: 無料
初めて開催したワークショップ!!
第二回目となるワークショップ!
初めまして、エンジニアインデックスの宮本です。 今回は、NPO法人化後初めてのワークショップイベント『オリジナル二足歩行ロボットを作ろう!』を開催しました。 このイベントでは、私たちが制作したロボットキットを使い、歩くロボットを作る体験を提供しました。

中野区若宮児童館さんではこれが2回目の開催です。 今回はNPO法人化したこともあり、 前回よりさらに充実した内容を目指しました。今回の二足歩行ロボットキットは、 シンプルな構造ながら、ロボットの基礎であるリンク機構を学べる点が特徴です。 歩くロボットを作る体験型ワークショップは珍しいため、これを企画しました。

イベントの様子について...
イベント当日は雷雨に見舞われ、一時延期も検討しましたが、 1時間後には雨が止み無事開催できました。(正直かなりドキドキしました!)
イベントは大好評で定員が満員となり、参加した子供たちは全員、 無事にロボットを完成させました。その後、装飾やロボット相撲も楽しみ、 会場は大いに盛り上がりました。 ものづくりに夢中になる子供たちの姿を見て、「開催して良かった」と心から感じました。